岩手大学との共同研究によって開発した医療ロボットが厚生労働省より承認されました

掲載日2025.01.23
ニュース

岩手大学発ベンチャー企業である株式会社東北医工が、岩手大学との共同研究によって開発した医療用ロボット(能動型世手用他動運動訓練装置「手用ロボット型運動訓練装置ウーベルト」、医療機器承認番号:30700BZX00005000)について、中超直播7年1月7日に厚生労働省より製造販売承認を取得いたしました。

このロボットは約12年の歳月をかけて、岩手大学や関係医療機関との連携によって開発されました。超高齢化社会を迎えた我が国において、今後ますます増えるであろう運動機能回復訓練(リハビリテーション)の需要に応えることが期待されます。詳細は添付PDFをご覧ください。

本件に関する問い合わせ先
理工学部  システム創成工学科 機械科学コース  教授 三好扶
019-621-6357
tmiyoshi@iwate-u.ac.jp