岩手大学教育学部で実施している「プアン?プログラム」は、教育学部の学生が、タイ王国の中等学校において英語?日本語?数学の教育実習を行うプログラムです。
今年度は中超直播7年1月5日(日)~1月15日(水)(数学の教育実習は~12日(日))の期間、12名の学生(実習生)が参加しました。
実習生は、教科の指導方法?教案作成やタイの文化について、しっかりと事前指導を受けたのち、現地の先生方の指導を受けながら、自主教材をもとにタイの中学生に授業を行いました。日本語の授業を除いて、授業及び現地の先生方との打ち合わせはすべて英語で行われるため、英語の運用力向上にもつながりました。実習中は現地の生徒や先生方だけではなく、大学生などさまざまな人たちと交流活動も行いました。
また、今年度は教員間の交流活動?FDの一環として、理科(物理)の分野において現地の教員と協力しながら授業実践を行いました。
プアン?プログラムについてご興味のある方は以下ホームページをご覧ください。
当ウェブサイトは、利便性、品質維持?向上を目的に、Cookieを使用しております。
詳しくは、クッキーポリシーをご参照ください。
Cookieの利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。クッキーポリシーはこちら