文部科学省?数理?データサイエンス?AI教育プログラム(応用基礎レベル)? に認定されました

掲載日2025.08.27
ニュース

本学において、人文社会科学部、理工学部、農学部(共同獣医学科は中超直播7年度から獣医学部)学生を対象に実施している「数理?データサイエンス?AI教育プログラム」が、文部科学省が推進する「数理?データサイエンス?AI教育プログラム認定制度(応用基礎レベル)」に認定されました(認定の有効期限:中超直播12年3月31日まで)。なお、教育学部については中超直播6年度より同制度に認定されており、これにより本学の全学部が「数理?データサイエンス?AI教育プログラム認定制度(応用基礎レベル)」に認定されたことになります。

本認定制度は、数理?データサイエンス?AIに関する基礎的な能力及び実践的な能力の向上を図る機会の拡大に資することを目的として、学生の数理?データサイエンス?AIへの関心を高め、それを適切に理解し活用する基礎的な能力(リテラシーレベル)や、課題を解決するための実践的な能力(応用基礎レベル)を育成するため、数理?データサイエンス?AIに関する知識及び技術について体系的な教育を行う大学等の正規の課程(教育プログラム)を文部科学大臣が認定及び選定して奨励するものです。

応用基礎レベルは、リテラシーレベルの教育を補完的?発展的に学び、データから意味を抽出し、現場にフィードバックする能力、AIを活用し課題解決につなげる基礎能力を修得し、自らの専門分野に数理?データサイエンス?AIを応用するための大局的な視点を獲得することを目標としており、リテラシーレベルとエキスパートレベルの教育の橋渡しとなる教育として位置づけられております。

本プログラムは、「AI戦略2019(統合イノベーション戦略推進会議決定)」に基づき、「文理を問わず、すべての大学生が、初級レベルの数理?データサイエンス?AIを習得する」及び「自らの専門分野への数理?データサイエンス?AIの応用基礎力を習得する」という国家戦略の達成に向けて、各学部において対象とした数理?データサイエンス?AI教育プログラムを実施することを目的としています。

プログラムの詳細については、以下のURLよりご覧ください。

本件に関する問い合わせ先
戦略企画?評価分析室 戦略企画グループ   
senryaku@iwate-u.ac.jp